about

 滋賀県守山市で冷凍ピザの製造・冷凍宅配に特化した工房を営む “Pan Life(パンライフ:小麦発酵製品全般の販売を目指す)”です。地域密着型出前サイトで、約1年販売をさせていただき当該サイトで現在4.9店(5点満点)と高くご評価いただきリピートのお客様には感謝しかございません。
 この度、遠方の方のご要望もあり通販を開始いたします(工房の拡張により生産能力増で可能となる)。
  ※ピザ販売がメインですので、Pan Lifeのピザ('s Pizzaと命名))。冷凍パン販売も企画中。
 味にこだわり、一枚一枚手焼きでの製造となります。出荷までに2~5日ほどお時間を頂く場合がございます。

願いは、「美味しいピザを毎日食べていただきたい」です。

 北海道産小麦粉をメインに数種類を独自ブレンドし、オーバーナイト法(低温長時間熟成)でゆっくり発酵させ小麦本来の「香り」や「甘み」を引きだしました。時間をかけることにより微細な小麦粉の粒子の中心までしっかり加水でき、よりモッチリ感を際立だせております。6~7時間の常温発酵ではどうしてもイーストの臭いが消えず小麦の香りを阻害し生地のしっとりモッチリ感を演出できませんでした。
 スーパーに並ぶ冷蔵ピザは、生地が美味しくなく追いチーズをしても納得のいくものもなく。
大手のデリバリー系ピザは、お値段が高く日頃気軽に食べるにはお財布に優しくないです。
2枚目無料(定価で2枚購入可:つまり1枚当たり半額)でも1枚目は約1,500円~・・・複数枚頼むと・・・贅沢品ですね。
そんな中、冷凍ピザに出会い衝撃を受けました。味よし、価格良し(上記の半額以下)だったのです。
イタリアンレストラン様と冷凍ピザについて研究し、管理栄養士さんのご協力、そして料理研究家の友人のアドバイスもあり「手捏ね・手焼きに拘った美味しい」ピザをお届けできるまでになりました。
試作1000枚(多いのか?少ないのか?)で美味しいとの評価・・・知人の忖度?。今でも毎日少しづつ調合比率を変え改良しています。材料、比率、室温、発酵温度、捏ね方、時間、石窯の温度、成形方法・・・無限とも思える組合せ。
 より理想のピザに近づくため挑戦しています。